『夏油てしごと市』ありがとうございました。
2020年10月19日
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000374-928d6928d9/IMG_1265.jpeg?ph=764d0272b9)
週末に開催されました『夏油てしごと市』へお越しいただいた皆様、どうもありがとうございました。会場の夏油高原スキー場は、紅葉が見頃でした。土曜日は曇り空で肌寒かったせいか、来場のお客様も少なのかな?と感じましたが、日曜日は晴天に恵まれ、大変賑いました。とくにフードブースは長蛇の列。山頂までのゴンドラも大人気でした。私も乗りたかったなー。
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000375-141c3141c7/IMG_1276.jpeg?ph=764d0272b9)
土曜の朝、いちばん最初のお客様は、いつも東北各地のイベントに足を運んでくださる宮城からのお客様。岩手のご実家に行く途中に寄っていただきました。お隣のタイラーメンの朝ラーをして、しましまブースでゾウのフリーカップを購入していただきました。他にもお母様と娘様で新生活の器を一式を揃えていただいたり、良いご縁がありました。日曜日は、小岩井農場のCRAFT市のお客様に多く来ていただきました。来年のCRAFT市は、開催されるといいな。
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000376-800bb800c0/IMG_1256.jpeg?ph=764d0272b9)
てしごと市の屋内ブースの様子。土曜日の屋外は、冬装備でも良いくらいの寒さだったので、羨ましかったなー。いつも出展するイベントでは、会わない作家さんばかりだったので、見ていて新鮮で楽しかったです。
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000377-b3503b3507/IMG_1262.jpeg?ph=764d0272b9)
宿泊した夏油温泉観光高原ホテルからの眺め。紅葉が最高にきれいでした。温泉もサイコー。お部屋は寒さとカメムシとの闘い。それは自宅と一緒かな。ちょっと旅気分を味わえた楽しい出展でした。
今週末は『新潟ふるさと村クラフトフェア』に出展します。