真夏の窯焚き。

2020年08月21日

全国的に暑い日が続いていますね。今年の酒田は、まだ過ごしやすい日が多く助かっています。夜になると、だいぶ涼しいです。真夏のこの時期は、絵付け→本焼きの作業が多いので、天気予報をチェックしながら窯を焚いています。暑い地域の方から見たら、作業部屋に窯を設置しているのを不思議に思うかもしれません。

〝Japanese Blue シリーズ〟の半磁器粘土の割合と釉薬の配合を徐々に変えています。作者だけの気づきかもしれませんが、今まで作っていた物を比べると違和感があります。ちなみに只今、オンラインストアで販売中の作品は、変更前の物です。野菜・フルーツの秋向けの絵柄のお皿を新たにアップしました。よかったらストアをご覧くださいね。

秋のイベントスケジュールもひとつ追加で掲載しました。今年唯一の東北での出展は、岩手県になりそうです。山形での感染者が増えずに無事に出展できますように。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう