2025年前半のイベント出展を終え、恒例の家族旅行に行って来ました。今回は福島を旅しました。イベントでは何度も訪れている県ですが、ゆっくりした観光は久しぶりです。画像は南会津の大内宿。日本昔話の世界に入った気分になれます。会津若松では会津藩校日新館が見応えがありました。姉がとても興味を示し、当時の人間なら入学したいと言っていました。厳しさにとても耐えられると思いません。ちょうど猛暑で避暑を求めて標高が高い五色沼に行きましたが、こちらも暑かったです。景色は最高でした。二日目に宿泊した磐梯熱海温泉では、宿を間違えてしまい、おかげで山形と福島で試合があった巨人軍の選手に会うことが出来ました。こんないい宿泊まれるはずないのに、、良いこともあったね!としばらく選手の話で盛り上がりました。帰りは海...

酒田に無事に帰ってきました。『秋田ふるさと村アート&クラフトフェア』3日間無事に終了しました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。2年ぶりの出展を心待ちにしていただいたお客様が多く、その熱気が伝わり、有難い気持ちでいっぱいです。また新しいお客様との出会いもありました。「素敵な作品と出会えて良かった」と何度も言っていただき、とても嬉しそうに沢山の作品をお持ち帰りいただきました。こんなに喜んでいただけることが、お仕事になっていて、こちらの喜びになって、世の中全てがこんな風に循環できたらいいのになぁと思いました。仲良しの作家さんとも沢山おしゃべりをして元気になりました。家でずっと魂つめての作業が続いたので、かなりリフレッシュしました。

今年は春を過ぎても冷え込む日が多く、つい先日までストーブを使用していました。今週は暑い日も多く、猛スピードで夏がやって来ました。少し暑く夜は涼しい今が、いちばん良い季節に思います。この後には、長〜い梅雨のち猛暑が待っていますね。只今、成形作業を主にしていますが、制作にもちょうど良い季節なんです。あと二週間後には、梅雨が来ているのかな。『秋田ふるさと村アート&クラフトフェア』に出展します。二年ぶりの参加です。大好きな会場で、とっても楽しみです。皆様のご来場をお待ちしております。

青森から無事に帰宅しました。週末に開催されました『津軽森』へご来場いただいた皆様。どうもありがとうございました。スタッフの皆様、大変お世話になりました。今年で十周年ということでロゴ入りエコバックをいただき、良い記念になりました。まもなく初夏なのですが、寒気が入り肌寒い週末になりました。土曜日は雨がパラッ降りましたが穏やかなお天気で、お客様で大変賑いました。あちこちに置かれたリンゴ箱ベンチで、食べたり、飲んだり、お喋りしたり、楽しそうな様子を見るとこちらも幸せな気持ちになりました。桜林公園は気持ちの良い場所です。そして急斜面はよい運動になります。シマシマブースには、青森といえば思い出すお客様に次々とご来店いただき、お話させていただき、楽しい時間を過ごしました。皆さまに元気の素をチャージし...

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう