『新潟ふるさと村クラフトフェア』ありがとうございました。

2020年10月25日

無事に帰宅しました。本日の『新潟ふるさと村クラフトフェア』2日目は、強風のため、中止となりました。楽しみに足を運んでいただいた皆様には、残念な思いをさせてしまいました。作品を見ていただくことは出来ませんでしたが、いつも来ていただくお客様と帰り際に会えて、お話ができたのが嬉しかったです。

また強風の中、どうやってテントを畳もうかと悩んでいたとき、アトリエ妃rocoさんのご主人に助けていただきました。妃呂子さんとは、村田の陶器市に初出展した時にお隣のブースで知り合いました。ママになっても陶芸をがんばっていてキラキラしていました。またどこかのイベントで会えるといいな。


1日目も不安定なお天気でした。晴れたり、風が強く吹いたり、午後からは強い雨が降りました。そんな中、足を運んでいただいた皆様、どうもありがとうございました。長岡クラフトフェアに来ていただいたお客様に、何名もご来店いただきました。その時は、野菜の絵皿があっというまになくなってしまったので、再チャレンジで来ていただきました。今年のあづまテシイチは開催中止になったので、福島からも足を運んでいただきました。遠くから本当に感謝です。ふらりと立ち寄られたお客様には、動物シリーズが人気でした。


2日目に駆けつけてくれたしのぶさん。お約束の物をお渡しできて、良かった。帰り際にお土産にいただいたバスセンターのカレー!その優しさにほっこりしました。また来年お会いしましょうね。


次の週末は、宮城・蔵王町の『こけし、クラフト、市場。』に出展します。ATELiER SiMASiMAの出展ブースは【No.2】です。お天気に恵まれますように!皆様のお越しをお待ちしております。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう