『58ロハスマルシェ』ありがとうございました。

2021年06月07日

『58ロハスマルシェ』無事終了しました。ご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。前日の金曜日は、またもや(先日の八ヶ岳と同じ状況)大雨の中、栃木に向かうことになりました。そして、土曜日には雨も上がり、とても心地良いお天気の中、過ごすことができました。日曜日は一時雨も降りましたが、過ごしやすい1日でした。帰り道、山形に入ったところで、すんごく綺麗な夕日に出くわしました。見たことのないようなピンク色。高速道路を運転中だったので、写真に収められなかったのが、残念でたまりません。今朝のラジオでも話題になっていたので、すごいなーと思ったのは私だけじゃないみたいです。


会場の58ロハスクラブは、とってもおしゃれな場所でした。おしゃれじゃないモノが見当たらないくらい。あちこちにある撮影スポットは、何もかも可愛らしい空間でした。二日間ドッグランが無料開放とのこともあり、ワンちゃん連れのお客様がほとんどでした。複数頭連れているお客様も多いので、お買い物するのも大変な様子でした。テーマが『NIKU &  BEER』だったので、美味しいそうなフードブースもいっぱいでした。日曜日はライヴもあり、アーティストの方々も嬉しそうな様子でした。常に感染症対策を促すアナウンスは流れていましたので、いろいろ気をつけながら、皆さん楽しそうに過ごされていました。


久しぶりにピアスを並べてみました。風で飛ばされがちなので、最近は出すことがなくなっていました。こちらのピアスは、半磁器土に呉須で染付けをしています。涼しげなので、これからの季節におすすめです。金具はステンレス、樹脂、ノンホールがあります。出店時は常に持って行ってはいますので、気になる方はお声掛けくださいね。


ヤギさんもいました。エサやり体験もできます。ただ観光用に飼っているわけではないようです。糞はロハスファームの堆肥になり、作られた野菜は販売されたり、レストランで提供され、商品にならない野菜はまたヤギさんが食べます。ヤギ乳は無添加石鹸になり、販売されていました。ちゃんと循環している。ロハスクラブは素敵な場所でした。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう