『A-line』ありがとうございました。
本日の酒田はとても涼しく、本焼き作業を再開しています。報告が遅くなりました。週末に青森市の合子沢記念公園で行われました『A-line』無事終了しました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。スタッフの皆様、暑い中お疲れ様でした。大汗をかきながら搬出作業を終えて、帰り道の岩木山展望台からの眺め。もう少し遅ければ、キレイな夕日が!見たかったなぁ。
いろんな出展作家さんが書いていると思いますが、本当に暑かった二日間でした。今年の夏はやはり異常気象なのかな?猛暑+マスク装着はかなり過酷でした。そんな中、足を運んでいただいた皆様には、心から感謝しております。体調を崩していませんか?心配しています。
ATELiER SiMASiMAのブースには、アップルロードにも来ていただいたお客様に朝イチでご来店いただきました。帰宅後も器の感想メールをいただき、とっても励みになります。白マットの器がお気に入りのご様子です。〝Baby White シリーズ〟は、引き算を意識していて、年々シンプルなデザインになってきています。温かみのある白い器。今いちばん作るのが楽しい作品です。
ブースの真裏がステージでした!東北電力のねぶた愛好会の皆様、土日ともに炎天下の下3回のステージ、大変お疲れ様でした。来年こそは『ねぶた祭り』が開催できますように願っています。お囃子に元気をもらいましたよ!
お客様からかき氷の差し入れをいただきました。シロップではなく、りんごジュースがかかっているんですよ。最高!生き返った〜!どうもありがとうございました。
9月にモヤヒルズで『A-line』の2回目が開催される予定です。ATELiER SiMASiMAもエントリーされていました。現地で店名プレートの裏面のメッセージを見て気づきました。出展はまだ未定です。