苦手なこと。 

2020年01月24日

相変わらず、雪が降らない酒田です。今シーズン、雪かきしたのは3日だけ。降ってもすぐに溶けてしまいます。雪のない冬を過ごすのは初めてです。まだ秋のような…  もう春のような…  おかしな感覚です。


耐熱シリーズが焼き上がりました。出来上がってみればミスばかり。まず、耳付きグラタン鉢の子供用のサイズを間違えました。ずっと前に作っていたサイズを作ってしまいました。少し大きめですが、こちらの方が使いやすそう。このまま再変更するかもしれません。二つ目のミスは、耐熱赤土に掛ける釉薬を間違えました。只今、三つの透明釉薬を使い分けており、高温で焼く用の釉薬を掛けてしまいました。土の中の成分と反応したのか、低温でも溶けましたが、釉ちぢみが起きました。使えそうな物は、アウトレット行きかな。三つ目のミスは、黄釉薬の様子がおかしい。最初は厚掛けが原因かと思い、全部破棄なのかとクラクラしましたが、ダメ元でもう一度焼成。結局温度の問題でした。たった数度、されど数度で、こんなに違うものかと勉強になりました。やはり、コーンを入れての焼成は続けないと。


釉薬への疑問が多過ぎて(だから楽しい陶芸ですが)また釉薬の本を読み始めています。野田耕一さんの本は、本当に解りやすい。オリジナルの灰釉作りは、楽しそう!いつか、挑戦してみたい!しかし、私は数学が超苦手。高校の時は0点もあった。基礎釉にいろんな物を添加していくうちに正しい配合が割り出せない。そしてまたイチから作り直して… を繰り返しています。この歳になって、数学力が必要になる時とは思わなかったなー。頭がいたーい。


無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう