2023年 あけましておめでとうございます。
2023年01月05日
あけまして5日経過しました。あと360日。きっとあっというまに過ぎて行くことしょう。一日一日大切に過ごしたいです。皆様の笑顔がいっぱい見れる一年でありますように。今年もよろしくお願いします。
今年は2023年。アトリエシマシマが、えべつやきもの市に初出店したのが2003年。どうやら二十周年になるようです。いつも応援していただいている皆様のお陰で続けてくることが出来ました。どうもありがとうございます。ふと気付いたもので、特別なことは企画しておりませんが、当時の懐かしい写真を見つけました。
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000533-ee1b1ee1b3/DSCN0801%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpeg?ph=764d0272b9)
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000535-6919d6919f/DSCN0799%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpeg?ph=764d0272b9)
2003年7月えべつやきもの市のアマチュアブースに初出店したときの写真です。驚くほどテイストが変わっていないです。半磁器・染付のそば猪口、白釉のスープカップは現在でも作り続けております。たぶん私はこれからも変わらないのだと思います。でもクオリティーは追求して行きたいです。
![](https://764d0272b9.cbaul-cdnwnd.com/70065979670004bccdb9e458705dd058/200000537-29b5429b56/DSCN0723.jpeg?ph=764d0272b9)
やきもの市に向けて、さぁ制作するか!という時の2003年5月末にうちにやって来たねねさん。乾燥中のお皿の上でよく昼寝をしていました。ねねさんの二十歳のお祝いもしたかったな。
陶芸を辞めたい離れたいなぁという時期もありましたが、それを乗り越えて、まだまだ作りたいモノがいっぱいの現在。作品を持って全国を旅するように出展し、作品を通して皆様の笑顔に出会える幸せな仕事だと思っております。これからもあちこちに行きますね。今後ともどうぞよろしくお願いします。