2023年どうもありがとうございました。
「起立!」「今年も皆様に大変お世話になりました。」「どうもありがとうございました。」
「起立!」「今年も皆様に大変お世話になりました。」「どうもありがとうございました。」
12日ぶりに酒田に帰って来ました。益子秋の陶器市へご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。お天気にも恵まれ、沢山の皆様に作品を手に取っていただき、充実した4日間でした。お客様からのご意見・ご質問で、新作が見たい。前回と変わり映えしないというお言葉をいただきました。毎年何かしら新しい絵柄に挑戦したり、形やサイズを変更したり、、小さな変化に気づいていただけた時は感激です。基本的には、買い足しができる器を理念にシリーズ化しています。少しずつ改良しながら同じもの作り続けることも大切にしております。あまりにも人気がないものは、静かに消えていきます。人気がなくても自分が好きな物は、誰かに共感してもらえる日を信じて作り続けています。
先週末は『あづまTeshi-got市場』に出展しておりました。風が強いことが多い会場ですが、土曜日の終わり間際に雨が降ったのみで、晴天に恵まれた二日間でした。少し冷え込みましたが、暑いより全く平気です。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。福島の皆様のクラフトへの関心は熱く、心は温かく、元気をいっぱいいただいて帰ってきました。作品だけでなく、作家に会うのも楽しみにしている気持ちも伝わりました。感謝の心を持ってやっていこうと改めて思いました。そして、スタッフの皆様の気遣い、対応が素晴らしい。募集の段階から最後のお見送りまで、イベント運営のお手本となるような方々で、大変尊敬しております。来年も皆様にお会いできるよう良い作品作りに取り組みます。
八ヶ岳クラフト市から帰ってきました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。懐かしい方にも会え、充実した3日間になりました。最終日の午後から雨となっていましましたが、素晴らしい秋晴れに恵まれました。八ヶ岳自然文化園は、自然いっぱいの大好きな会場です。夜は5度くらいになり、さすがに車中泊は寒かったです。。また来年、夏か秋か参加できるといいな。
酒田に無事帰宅しました。この一週間ですっかり涼しくなりました。旭川陶芸フェスティバルにご来場いただきました皆様、どうもありがとうございました。9年ぶりの参加。嬉しい再会がいっぱいありました。意外と変わっていなくて、時が止まっていたのかな、、という錯覚に陥りました。毎年は難しいかもしれませんが、また絶対参加しますね。待っていていただけると嬉しいです。
やっと暑さが和らぎ、秋の空気に変わったのを感じます。猛暑で本焼きを控えておりましたが、これから一日置きの焼成が続きます。今日はBaby Whiteシリーズの釉薬かけ。この時期は気持ちの良い作業です。旭川陶芸フェスティバルまであと二週間。もう27回目なんですね。ATELiER SiMASiMAは第10回が初参加でした。山形に来てからは参加できなくなりましたが、道外作家も参加できるようになり大変嬉しいです。
暑中お見舞い申し上げます。今日もやばい暑さです。昨夜は少し涼しい風が入りよく眠れました。この暑さはしばらく続きそうですね。北海道育ちの私は、ひと夏に三十度超えが数日あったりなかったりという環境で育ち、暑さの免疫がないせいか、蕁麻疹や瞼の浮腫と闘っております。漢方も太刀打ちできず、アレルギーの薬を飲んでなんとか治っています。皆様もお身体ご自愛くださいね。
岩手から帰って来て一週間が経ちました。ポラーノまつりにご来場いただいた皆様、スタッフの皆様、どうもありがとうございました。土曜日はお天気に恵まれ、暑くも寒くもないクラフト日和になりました。日曜日は雷に突風にめまぐるしく変わる空模様にハラハラしましたが、無事に終えることができました。昨年、数年ぶりに参加し、今年はリピーターさんに多く来ていただき、嬉しかったです。日曜日の夜に帰宅し、翌日からロクロを回して、疲れが抜けないまま過ごしています。この疲労感もイベントジーズンだなぁと感じれて好きです。二週間後は『秋田ふるさと村アート&クラフトフェア』に出展します。前半最後のイベントです。24日(土)・25日(日)はドーム劇場エントランスにて『初夏のパン&スイーツフェア』も開催しております。こちらも...
弘前から酒田に帰ってきました。週末は『つがるもり2020+』に出展しておりました。ご来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。4年ぶりの開催で、私は8年ぶりの参加でした。久しぶりにお会いする方々から温かいお言葉や差し入れをいただき、感謝が尽きない二日間でした。土曜日は気持ちの良いお天気に恵まれ、日曜日は朝から雨となりましたが、両日とも沢山のお客様に足を運んでいただき、青森の皆様のクラフトや物作りへの熱さを感じました。また来年、皆様にお会いできますように頑張ります。
益子陶器市から帰ってきてから一週間経ちました。充実した十日間、今も余韻に浸っております。ご来場いただいた皆様、シマシマブースにお立ち寄りいただいた皆様、どうもありがとうございました。秋の陶器市も楽しみにしております。この後は6月末までクラフトイベントへの出展が続きます。次は『つがるもり2020+』です。4年ぶりの開催!私は8年ぶりの参加になります。大好きな青森に行くのも久しぶり。楽しみいっぱいです。ご来場お待ちしております。